ハートフルマラソンツアー 第21回NAHAマラソン 大会&ツアーレポート −2005年12月4日開催− | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
各地よりご参加のみなさまが那覇に到着。 各自那覇空港より大会会場に移動してゼッケンの受け取り、ホテルへチェックイン。 マラソン会場となる奥武山運動公園へはゆいレール(モノレール)が便利。 ゼッケンの受け取りは公園内の武道館となるので、ゆいレール利用の際は「壺川駅」(那覇空港から9分)下車が近いです。 大会会場はゴール地点となる陸上競技場と、となりにあるサブグランドが完走証の受け取りやマッサージテント、各ショップの テント、そしてマラソンツアーテントがあります。 ゼッケン受け取りの際にサブグランド、マラソンスタートライン(旭橋交差点)からランナーが整列する場所、トイレなどできれば 下見されることをおすすめします。 当日は2万人のランナーが集まりますので仮設トイレや近場の公園内トイレに集中しますが、公園内にはいくつかトイレがあり ますのでジョギングコースでアップするついでに立ち寄れるトイレなど見つけておくと慌てなくて良いでしょう。 皆さん受付・大会準備を済ませ、美味しい沖縄料理で前日のカーボローディングも万全、あとは当日の晴天を願うばかりですが… 当日晴れとはいかなくともせめて雨が降らない様に祈りつつ私も準備して早めに就寝。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大会関係者、選手・応援のみなさんの願いも届かず、深夜から目がさめる程の強い風雨で大会当日は最悪のスタート となりました。 我々ツアースタッフは暗い内にツアーテントに到着したものの、サブグランド(テント内も)は足元グチャ グチャの状態でしばらく手も付けられず… ツアーご参加者が来られるまでに何とか受付と荷物置場は準備できたものの、およそくつろげる状態ではなくレース前 の選手の方には申し訳ない気持ちで一杯でした。 選手にとって、暑さと風の試練よりかは良かったとも思いますが、朝起きて悪天候だとやはりテンションはなかなか上が らないもの…。 それでもスタート時刻が近づくとみなさん元気にスタートラインへ移動して行きました。 スタート時刻の頃にはピークはもう通り過ぎてはいましたが、まだ小雨が降り続いておりました。 大会は例年通りのマンモス大会となり、県外参加者も増加して総勢約2万人のランナーが予定通り午前9時にスタート。 スタート後の天気はくもりまで回復するものの、時折強い雨が降り出すなど応援の方には大変であったかと思いますが ランナーにとっては走りやすい2005年の大会ではなかったかと思います。 2005年から制限時間が15分延びて6時間15分となりましたが完走率は74.99%。(出走:19,864人、完走:14,882人) やはり前半のアップダウンと関門タイムは初フルやビギナーには決して楽な設定ではありません。 2006年NAHAマラソン参加を決めている方は、しっかりトレーニングをして大会にのぞみましょう。 2005年のハートフルマラソンツアーには200名を超える選手・応援の方にご参加いただきました。 続々完走されたランナーがツアーテントに戻って笑顔の完走記念写真。 (後日みなさんへプレゼント) また、14:00頃からハートフルマラソンツアー内の順位表彰をいたしました。 男子1位の田渕さんは今回の目標3時間30分を大幅に更新する見事なタイム。 その後、最後のランナーがテントに戻られた後に片付け、テント撤収となりました。 今回のNAHAマラソンで自己ベストを更新できた方、とにかく完走できて大満足の方、来年再チャレンジを誓う方など、思いは それぞれ… 最終結果としてハートフルマラソンツアーにご参加いただいた選手全員が残念ながら完走とはなりませんでした が、とにかく忙しい中この日のためにトレーニングされてNAHAマラソン大会に参加できた喜び、そして運営スタッフをはじめ応援 やボランティアの方への感謝の気持ちは皆同じであったことでしょう。 ゴール寸前で陸上競技場に入れずくやしい思いをしたランナーの方、2006年ぜひリベンジをしてください。 ★ツアー内順位表彰結果 ・男子1位:田渕 昭仁さん タイム:3時間17分26秒 ・女子1位:川又 律子さん タイム:3時間53分58秒 ・男子2位:南雲 芳夫さん タイム:3時間18分31秒 ・女子2位:椎名 美雪さん タイム:4時間00分24秒
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4日間コースの方はゆっくり那覇の観光。 3日間コースの方は各地へお帰り。 お疲れ様でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ハートフルマラソンツアーで2005年NAHAマラソンに参加された選手の「参加者の声」を募集しています。 初めてNAHAマラソンに参加してみようと思っているランナーみなさんに、大会の魅力や感想等をぜひ伝えてください。 大会に参加して自分なりに感じたことであれば何でも結構です。 ツアーテントでの完走記念写真などと一緒にご紹介させていただきます。 「とにかく自分の写真を掲載して!」と言うご要望でも結構ですのでメール等でご連絡ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
>>> 「参加者の声」掲載して! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Heartful Tours 2005 NAHA Marathon Tour |